本拠地カンプ・ノウでのレアルマドリードとの国王杯準決勝ファーストレグ、伝統の一戦「エル・クラシコ」にて1-1で引き分けたFCバルセロナ。
試合後、ジェラール・ピケがインタビューに応じた。
-後半から出場したメッシ
「彼が違和感を抱えているということを僕たちは知っていた。ここからは重要な試合が続くから、彼が良いコンディションにある方が良い。90分プレイすれば痛むかもしれないし、後半か出場することを希望しているのも知っていた。」
-決勝進出へ向けて
「良い結果を手にすることができた。僕たちはセカンドレグでまだ生き残っている。全選手揃って臨むよ。もしくは全選手揃っていることを願う。」
「あそこ(サンティアゴ・ベルナベウ)ではここ数年、良い結果が出ている。
-活躍を見せたヴィニシウス
「偉大な選手になるだろう。」
-試合を振り返って
「マドリード相手に90分間、試合を支配することは難しい。僕たちは眠った状態で試合に入った。それを変えなければいけなかった。マドリードは序盤が特に支配的だったね。でもあれは”架空の支配”だ。なぜならマルク(テア・シュテーゲン)にそんなに出番がなかったからね。」
-今日の主審
「彼はおかしな判断基準を持っている。僕たちはあれに適応しなければいけない。彼にしては良い試合だった。マテウが審判ってことを考えると僕たちは満足するべきだ。」
「ラモスは退場させられるべきだった。」
<関連記事>
【クラシコ後】バルベルデ「メッシは大丈夫だけど、リスクを侵したくなかった。」
“【クラシコ後】ピケ「ラモスは退場させられるべきだった。」” への1件のフィードバック